ノートに書くということ

英語を書く練習は、とても大事です。
こちらの教室では、ジュニアクラスから
アルファべットを書く練習を始めます。

何も指示しないで、自由にノートに書かせると
それぞれいろいろな書き方をします。
それを見ていると、面白いです。

小学生のうちは、まだそれでいいんですが
中学の勉強になってくると、
あまりにも自由に書くことは、問題が出てきます。

文字が4線の上下を跳ね回っている、
単語と単語の間が空いていない、
文章がどこから始まってどこで終わっているのか不明、
問題の番号を書かずに解答のみを続けて書いてある、
などなど。
(それほんとに、、、〇つけタイヘンなの!)

文字を書くのが苦手な子もいるでしょうが、
どうしてもできないという理由がない場合
頭の中で、うまく英語が組み立てられていないことも
あるかもしれません。

まずは、最低限の決まりを守って
他の人が読めるように、丁寧に書くこと。
最初は時間がかかります。
日本語と同じで、慣れれば速くなります。
繰り返し練習することが大事。

学校の授業でもそうですが、
ノートはただ書けばいいものではなく
情報を頭の中で整理しながら記録するという
勉強だけに収まらない、脳のトレーニングを
していることにもなるんです。

一方、ノートにひたすら英語の教科書の本文を書いて
練習している生徒さんもいます。
とても読みやすいきれいな字で書いています。
書くのが楽しいと、すごいスピードで
ノートを1冊終わらせてしまいます。

そのきれいな英語で埋まったノートは、
見るだけでも、とても気持ちのいいものです。
本人も、きっと充実感を得られるでしょうね。
誰かに言われなくても勉強してしまう。
こんなにステキなこと、ないですね。

(実は私も同じで、
ノートを文字で埋めるのが大好きです。)

 

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

緊急植え替え!


我が家にやってきて3年目の
スパティフィラム。
元は1鉢だったのを株分けして2鉢あります。
ひとつは、玄関に。

もう一方、急に元気がなくなりました。
1、2株だけ、水が足りないのかと思いましたが
水をやっても萎れている…

これは、きっと、根腐れ!

急いで鉢をひっくり返して根っこを見ると、
やっぱりそのあたりの根が
茶色くなっていました。

その株の全部の根がダメではないようなので
痛んだところを取り除いて、新しい土に替え
ちょうどいいサイズの鉢に植えました。

鉢が大きすぎたかもしれません。
ステキな白い鉢をもらった時に
どうせ大きくなるからと植えてしまいました。
これで、元気になるかな。

ベランダでは、芽が出てしまったので植えてみた
ニンニクが伸びてきました。
これはどこまで育つか、楽しみです。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ジュニアの初レッスン

金曜の初レッスンは、教室最年少のジュニアくん。

最近は、文字にとっても興味が出てきています。

そこで、先日の木のビーズを見せて
宿題のご褒美にこれを1個ずつあげるから
集まったら、字を書いて名前を作ろうよ
と提案したところ、

「お友だちの名前を作ってあげたい」

ですって。
なんて優しいんでしょう〜。

このところ少し宿題ペースが落ちてきているので
いいモチベーションになったかもしれません。

ご褒美は今まで通り、ジェリービーンズも選べます。
ビーズは、なくなるまでのスペシャル企画かな。
他のクラスのみんなも、きっと楽しんでくれるでしょう。

何になるのかは分からないけど、
出来上がるのが楽しみ〜!

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

初レッスン

今日から、レッスンが始まりました。

中学1年生は、学調直前なので、その対策。

前回も、対策問題をやってあり
今日はそれをもう一度やりました。

冬休み前に持ち帰ってあったので
復習していれば、全問できるはずでしたが
だーれも復習した様子がなく…
同じ間違いをまたしていました。😡

私も何も言ってなかったので、
多分そうだろうとは想像してましたけど。

そこで、対策問題など試験の参考になるものは
最大限有効利用するよう、よく言いました。

年末の宿題だった、教科書本文の暗唱は
1レッスンだけでは時間が足りないので
これから数回にわたって確認していきます。
単語の全暗記も、確実に進めます。

時間きつきつなのに、すごく元気で
シメのゲームを楽しんで帰っていく
ハイテンション生徒たち。

立場上、一歩引いて見てますが
私も楽しくレッスンしています。😆

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

初買い

お正月の三が日も今日までですね。

今日は、街まで買い物に行きました。

あちこち回って買ったのは、これ!

ええ、お正月でなくてもよかったんですけど…

初めて、flying tiger に行ったので
何か買いたかったのと、
見たとたんに、キュンってなってしまって
これはクラフトに使わねば!とゲットしました。

どう使うかは、これからですけどね。
みんなと相談してみるのもいいかも。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

よい初夢を!

皆さんは、初夢はいつ見ますか?

私の家では、
1月2日の夜から3日の朝にかけて見る夢です。

みんなそうだと思っていましたが
そうではない家もあるんですね。

一富士二鷹三茄子、
今夜、ブラタモリでやっているのを見て
初めて、起源を知りました。

でもこれ、続きがあるんですよね。
確か、6まであるんです。
何だったかは覚えてませんが…💦

縁起のいい、富士山が夢に出るように
写真、貼っておきます。

ちょっと、遠いですかね…

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

あけましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

今年は、去年よりも
アクティブに動きたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

年の終わりに

今年は、新しい出会いや初めてのことがたくさんあって
とても楽しく、ワクワクした一年でした。
ありがとうございました。

来年も、きっといい年になる、
いえ、いい年にしていきましょう!

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ごめんなさい!

今月のジュニアクラスのレッスンでは
ライトを作るクラフトをやる予定でしたが
都合でできなかったクラスがありました。

それを楽しみにしていたのですが…
という声があり、大変申し訳なく思いました。

そこで、これをできなかったクラスは、
1月のレッスンでやります!

楽しみにしていてね😉

中学生のクラスは、クラフトする余裕はありませんが、
レッスンとは別にクラフトをやる機会を作ることも
考えてみます。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

英字新聞が仲間入り

最近、教室の英語の本の貸し出しが増えてきました。

読めなくても絵を見て楽しんだり
中学生は、「これ読めた!」と嬉しそうに返したりしています。

そこで教室に、英字新聞を置くことにしました!

本当なら、ST(Student Times)がいいんですが
あえて、Japan Times On Sunday 。

できるだけ、日本語の少ないものを。
いくつか知ってる単語がある、でいいんです。
be動詞が使われてるなー、でもいい。
ただ、かっこいい〜、だっていい!

中学生以上なら、学校で習った文法が
実際に使われているのを確認できます。
これ、とっても学習効果があるんです。
というのも、私で実証済み。笑

とにかく、どの生徒さんも

「英語を勉強して、これが読めるようになりたい!」

っていう、憧れやモチベーションを
持ってくれることを期待しています。

生徒の皆さんは、新年から読めますよ!
(これは、貸し出しはしません。)

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ