英語の、古い歌には気をつけて

音楽

子どもの英語教材などとして
英語の歌のCDがたくさん出回っていますが
古いものには気をつけなければならないことがあります。

たとえば、とっても有名なものでは
‘Ten little Indian’
という歌がありました。

この歌は、最近聞かなくなりました。
同じメロディで、ほかのものを数える
替え歌風なものはありますが。

この’Indian’は、「インド人」ではなく
ネイティブアメリカンを指す差別用語と考えられています。
そしてこの歌の意味も、悲しい過去を思い出させるものとして
歌われなくなっているのです。

こういった、差別的や、よくないことを思い出させる歌は
歌われなくなっています。
知らずに歌うと、いやな思いをする人もいるかもしれません。

そのような差別用語とみなされる言葉もどんどん増えています。
それについては、また書きたいと思います。
そういう言葉は、公には書けないんですけどね。


にほんブログ村

体が資本なのでメンテナンス

ここしばらく、ストレッチをしています。

ストレッチ!

体が硬くなってしまって、動く範囲が小さくなると
いろいろ不便なことが起きてきます。

始めて1か月ほどたちますが、少しはましになってきた気がします。
腰が弱いので、様子をみながら。

今月は少し筋力も付けたいと思って
動画を見ながら体を動かすことにしました。
(歌を歌うのにも筋力が大事!!!)

筋トレするのって、つまらなくて続きませんが
音楽にのせて動くのは、楽しくて続きそうです。
(ただし、やりすぎないように!)

今日、30分ほどやってみました。
すっかり汗だく。
いい運動になりました。

明日、筋肉痛(腰痛?)にならないといいなー。


にほんブログ村

 

 

 

そういえば、これ・・・持ってました。(;´・ω・) なつかしぃ・・・