カーテンにクリスマスツリー

やっと、クリスマスツリーを飾りました。

去年、古くなったツリーを処分したのですが
模様替えして狭くなった教室に置く場所もないので
今年は、カーテンにツリーの飾り付けをしてみました。

あまり豪華さはありませんが、
とりあえず、ツリーには見えるかな…

もう少し飾りを足して、ボリュームを出そうと思います。
(写真より下の方がさみしくなっているので…)

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Happy Holidays!

日本ではまだ、「メリークリスマス」がほとんどですが

海外では、

Happy Holidays!

と言う人がふえています。

クリスマスは、キリスト教のお祭りなので
宗教にかかわらず使える表現に変わってきているそうです。
あまり知らない人に、わざわざ宗教を確認するのも、
失礼になりますよね。

クリスマスは12月25日ですが、
ほかのお祭りはほかの日だったりしますし
クリスマスのあいさつも、当日だけ使われるわけではないので
この時期なら、日付は気にしなくてもOKです。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

あったかい飲み物

いつのまにか、すっかり寒くなりました。

冬に飲みたくなるのが、体があったかくなる飲み物。

寒い時には、ジンジャーティーがいいですね。

いつもは生姜をすりおろして作るのですが
今年は、おろしてあるものを買ってみました。

うーん、
これはこれで、慣れれば飲めそうです…

でもやっぱり、風味が少し違うので
生の生姜を買ってすりおろそうと思いました。

はちみつを入れれば、のどにもいいですし
風邪予防にも。

これからいろいろと忙しい時期になりますが
元気に乗り切りたいものです。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

カウントダウンが難しい!

ジュニアクラス

今月のチャンツは、1から10までの数です。

1からカウントアップは簡単だけど
10から0までのカウントダウンは難しいね。

でも、これがさらっと言えたら
きっと、気持ちいいだろうな〜。

練習を始めて2週目は、こんな感じでした。
numbers 1 to 10 chant

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

おさかなさん、さようなら… の時には

ペットに魚を飼う人は、世界中にいますね。
私も、金魚すくいの金魚を何年も飼っていました。

でも生きているものは、いつかは死んでいきます。

日本では、飼っている魚が死んでしまったら
土に埋めてやったりしますが
アメリカやカナダあたりでは、
トイレに流すのが一般的らしいです。

初めて聞いた時は、ショック!でしたが
水に帰してあげるってことなんでしょうか。
私は、とてもできませんが…

そういえば、映画にもそんなシーンがありましたね。
真似をして、生きてる魚を流しちゃった子が
たくさん出てしまった、なんて騒動にもなりました。

文化の違いって、いろんなところにありますね。

英語を知っていると、違う文化のことを
体験したり、知ることもできます。

びっくりするようなことも、
想像するよりずっとたくさん
そこらへんに転がっているんですよ。

おもしろいことがたくさんあるのに
それに気がつかないでいるのは、
もったいないと思いませんか。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

追い込んでます

中学3年クラスでは、高校受験に向けて
追い込みに入っています。

少し英語が苦手な生徒さんは
基本から、みっちり繰り返し練習しています。
間違えても間違えても、
最後には正解が書けるようになるまで。

だんだんと、文法などが頭の中で整理されてきます。
そしていつしか、正解が当たり前になり、、、

の、今は直前にいます。

「努力は、人を裏切らない」

ほんとですよ、これ。

まだしばらく、がんばりどころが続きます。

私も並走します!

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

教室のテーブル

教室のテーブルが広くなりました!

今までの倍です。

こーんなに広く!
(一台増やしただけですが。)

カードもこんなにたくさん使えますっ!

なんだか、楽しくなってません?(*⁰▿⁰*)

中学生は、本やノートを広げて使えるようになりました。

部屋が狭いので、人の座るスペースが少し狭くなったけど
「狭い方が集中できる」と言う人もいます。

これで、ワイワイ楽しくレッスンしているところを
想像しながら、ニヤニヤしています。( ^ω^ )

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

♪Johny Johny Yes Papa♪

小さい子が歌うと、ものすごくカワイイ歌です。

 
ジョニーくんは、こっそり甘いものを食べに
キッチンに行きます。
そこにパパがやってきて…

ジョニー、ジョニー?
はい、パパ!
お砂糖食べてるのか?
ううん、パパ。
ウソ言っちゃいけないよ。
ううん、パパ。
口を開けてごらん。
あー、あー、あー。

という意味です。

初めて子どもたちが歌っているのを聞いた時
状況が分かりませんでしたが
(全部1人で歌ってたので)
動画を見て、
あー、なるほど!
と納得しました。

それにしてもこの動画の子は、
甘いもの食べすぎですね!

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

手作りのお弁当

日本の子どもたちのお弁当は
外国人から見て、かなりクレィジーのようです。

元々、和食の献立には何種類もおかずがあって、
舌だけでなく、目でも楽しむものですね。

それはお弁当でも同じ。

最近は、おむすびを包むラップや
おかずごとに分けられるおかずカップ、
つまみにくいものを刺すピックなど
カラフルでかわいいデザインのものもあります。

いろんなものを駆使して、おもちゃ箱のような
かわいいお弁当を作り上げるママたちは
すごいなと、いつも感心します。

外国人の大体は、すごい!と驚きますが
「パンダの頭(おむすび)を食べるの?」
「なぜ、ここまでするの?」
と、不思議がる人もいます。

たしかに、ネットで探してみると
やりすぎな感じのものもありますが
子どもたちは、お弁当箱の中に
好きなキャラや動物がいたら、喜びますよ!

ただ、あまりにも凝りすぎて
作り続けるのが大変になったり
食べられるところを捨ててしまうようなことが
ないようにしたいですね。

それから、ぶどうの皮をむいてあったり
枝豆を全部さやから出してあると
ちょっともったいない気がします。
食べ方を学ぶいい機会になるんです。

とにかく、家族の作ってくれたお弁当って
どんなのでも、おいしいですよね。
それはどこの国でも、同じだと思いますが
自分で作るようになると、特にそう感じます。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

悲しいニュースでした

先日、声優の鶴ひろみさんが亡くなりました。

いろんなところで聞いていた声が
もう聞けなくなると思うと、
とても寂しくなります。

私が彼女の声で一番好きだったのは、
アンパンマンのドキンちゃんです。

ドキンちゃんが死んじゃった…
と、あるネイティブに話すと、
海外では、ブルマが死んだとみんな言ってると。

そういえば、ドラゴンボールは海外でも
人気があるんですよね。

いずれにせよ、世界中に
彼女の死を悲しく受け止めている人がいるんだなと
改めてすごさを感じました。

鶴さんのご冥福をお祈りします。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ