中学生のみなさん、今がチャンスです!

中学生のみなさん、
学年末テストはいかがでしたか。

いい点が取れた方、おめでとうございます!
目標は人それぞれですが、達成すると
本当に嬉しいものですね。

あまり満足いかない結果だった方、
がんばって勉強したのに、悔しいですね。
やる気もなくなってしまいがちですよね。

実は、このテストの直後の今からが
遅れや苦手を取り戻すチャンスなんです。

これから1ヶ月は、あまり新しい重要文法は
出てきません。
中1なら、過去形が出てきますが、
中2になると、もう一度そこから始まるので
学校によっては文法だけや、やらないことも
あるようです。

そうなんです。
つまり、ここから新年度まで、
じっくり復習する時間がある
ということです。

今年の苦手は、今年のうちに
なくしてしまいましょう!

ぜひ、この年度末までの時間を有効活用して
すっきりした気分で新年度を迎えてくださいね。

☆当教室では、生徒さんの
英語の苦手克服のご相談にも応じております。
得意だからもっと伸ばしたい!
というご相談も、もちろんOKです。

プライベートレッスンでは
生徒さんの様子に合わせたプランで、
学習のお手伝いをさせていただきます。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

バレンタイン ♪I love you♪

バレンタインの頃に歌うのは、

スキダマリンクです。

I love you!

って、なかなか言葉にするのは恥ずかしいけど

踊りながら歌って伝えましょう。

これには、いろいろな振りがついていますが、

うちのレッスンでは

I love you

を歌うとき、

I は、目eyeと同じ発音なので、目を指差し

love で胸、

you は相手に向かって

手を広げたり指差したりします。

とってもかわいくて、歌いやすいので

バレンタインデーにみんなで

歌ってみてはどうでしょう。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ノートに書くということ

英語を書く練習は、とても大事です。
こちらの教室では、ジュニアクラスから
アルファべットを書く練習を始めます。

何も指示しないで、自由にノートに書かせると
それぞれいろいろな書き方をします。
それを見ていると、面白いです。

小学生のうちは、まだそれでいいんですが
中学の勉強になってくると、
あまりにも自由に書くことは、問題が出てきます。

文字が4線の上下を跳ね回っている、
単語と単語の間が空いていない、
文章がどこから始まってどこで終わっているのか不明、
問題の番号を書かずに解答のみを続けて書いてある、
などなど。
(それほんとに、、、〇つけタイヘンなの!)

文字を書くのが苦手な子もいるでしょうが、
どうしてもできないという理由がない場合
頭の中で、うまく英語が組み立てられていないことも
あるかもしれません。

まずは、最低限の決まりを守って
他の人が読めるように、丁寧に書くこと。
最初は時間がかかります。
日本語と同じで、慣れれば速くなります。
繰り返し練習することが大事。

学校の授業でもそうですが、
ノートはただ書けばいいものではなく
情報を頭の中で整理しながら記録するという
勉強だけに収まらない、脳のトレーニングを
していることにもなるんです。

一方、ノートにひたすら英語の教科書の本文を書いて
練習している生徒さんもいます。
とても読みやすいきれいな字で書いています。
書くのが楽しいと、すごいスピードで
ノートを1冊終わらせてしまいます。

そのきれいな英語で埋まったノートは、
見るだけでも、とても気持ちのいいものです。
本人も、きっと充実感を得られるでしょうね。
誰かに言われなくても勉強してしまう。
こんなにステキなこと、ないですね。

(実は私も同じで、
ノートを文字で埋めるのが大好きです。)

 

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

英字新聞が仲間入り

最近、教室の英語の本の貸し出しが増えてきました。

読めなくても絵を見て楽しんだり
中学生は、「これ読めた!」と嬉しそうに返したりしています。

そこで教室に、英字新聞を置くことにしました!

本当なら、ST(Student Times)がいいんですが
あえて、Japan Times On Sunday 。

できるだけ、日本語の少ないものを。
いくつか知ってる単語がある、でいいんです。
be動詞が使われてるなー、でもいい。
ただ、かっこいい〜、だっていい!

中学生以上なら、学校で習った文法が
実際に使われているのを確認できます。
これ、とっても学習効果があるんです。
というのも、私で実証済み。笑

とにかく、どの生徒さんも

「英語を勉強して、これが読めるようになりたい!」

っていう、憧れやモチベーションを
持ってくれることを期待しています。

生徒の皆さんは、新年から読めますよ!
(これは、貸し出しはしません。)

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

聞こえたとおりに言ってます

英語大好き年中さん。

Excuses

だいたい、聞こえたとおりに言ってます。

子音がはっきりしてて、いいですね。

このチャンツは、

うちでは、日常的にヘビロテなんですが

彼はこんな風に叱られることはないそうです…

残念!

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Happy Holidays!

日本ではまだ、「メリークリスマス」がほとんどですが

海外では、

Happy Holidays!

と言う人がふえています。

クリスマスは、キリスト教のお祭りなので
宗教にかかわらず使える表現に変わってきているそうです。
あまり知らない人に、わざわざ宗教を確認するのも、
失礼になりますよね。

クリスマスは12月25日ですが、
ほかのお祭りはほかの日だったりしますし
クリスマスのあいさつも、当日だけ使われるわけではないので
この時期なら、日付は気にしなくてもOKです。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

これはもう、訛りじゃない!?


先日、知り合いの外国人が

日本人の英語のカタカナ発音は訛りじゃなく、
違う言葉だ!

と言っていました。

いくら聞いても、わからないそうです。

母音だらけ!
口が忙しい!!
何がなんだか分からない!!!

そりゃ、英語と違って日本語では
ほとんどの子音に母音がくっついている上に
日本人にとって、子音と母音を分解するなんて
普通はしないから、難しいんですよ。

(だから、小学生までのレッスンでは
フォニックスを叩きこむんです。)

英語の発音は、ネイティブ並みでなくてもいいんです。
でも、分かってもらえる範囲でないと
コミュニケーションのツールとしては使えません。

そんな、ジャパングリッシュ(カタカナ英語)を
歌にしたのが、こちらの動画。
外国人目線で作られてます。
すごくおもしろいです。笑

「東京盆踊り2020」

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

教室のテーブル

教室のテーブルが広くなりました!

今までの倍です。

こーんなに広く!
(一台増やしただけですが。)

カードもこんなにたくさん使えますっ!

なんだか、楽しくなってません?(*⁰▿⁰*)

中学生は、本やノートを広げて使えるようになりました。

部屋が狭いので、人の座るスペースが少し狭くなったけど
「狭い方が集中できる」と言う人もいます。

これで、ワイワイ楽しくレッスンしているところを
想像しながら、ニヤニヤしています。( ^ω^ )

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

本をたくさん読んでね

教室には、英語の絵本の本棚があります。
ほとんどの本は、貸し出ししているものです。

先週、年長さんがCurious Jeorgeの本を借りました。
アニメや絵本で知っているキャラクターなので
興味があったようです。

数冊あるシリーズから、じっくりと1冊を選んで持って帰りました。
そのお話だけはまだ読んでなかったそうです。

教室の貸し出しノートもあるのですが
新しく、それぞれの生徒さん用の記録シートを作りました。
最近英語に慣れてきた中学1年の生徒さんも、
よく借りていって読んでいます。

多読とまではいきませんが、本をたくさん読んで
どんどん英語に触れてもらいたいと思います。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ノースポールを植えました

教室の看板下でずっと咲き続けてきた

千日紅もそろそろ花が終わってきたので
ノースポールを植えました。

寒い間、白くて可愛い花を咲かせます。
強くて育てやすい草花です。

 
このノースポールという名前は商品名らしいのですが
今は一般的に使われています。
「スノー」とか「ボール」と間違えやすいみたいです。
North Pole は、北極(点)という意味です。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ