2023年度第1回の英検1次試験に合わせて
各級の英検対策クラスを開講します。
期間は、2月から5月の4か月間
しっかりと力をつけて試験に臨めるように
学習を続けます。
勉強の仕方がわからない…
わからないことが解決できない…
やる気が続かない…
という方も、学習のペース作りや
モチベーションを保つことで
合格にぐっと近づくことができます。
次回英検受験をお考えの方
受験まで一緒に学習しませんか。
このクラスの時間、料金等については、
英検対策クラス をご覧ください。
2023年度第1回の英検1次試験に合わせて
各級の英検対策クラスを開講します。
期間は、2月から5月の4か月間
しっかりと力をつけて試験に臨めるように
学習を続けます。
勉強の仕方がわからない…
わからないことが解決できない…
やる気が続かない…
という方も、学習のペース作りや
モチベーションを保つことで
合格にぐっと近づくことができます。
次回英検受験をお考えの方
受験まで一緒に学習しませんか。
このクラスの時間、料金等については、
英検対策クラス をご覧ください。
小学5年生と6年生が対象の
「英検ESG祭り」第一回は
当教室で受験できます。
英検ESGとは?(英検サイトにとびます)
こちらの会場では、
11月20日(日)
10:00 と 14:00 の2回
行います。
教室の生徒さん以外の方も受け入れています。
お申込み順に、各回6名の定員まで受付となります。
試験についてのお問い合わせ、お申込みは、
お問い合わせフォームをお使いください。
こちらから、ご案内の返信をします。
※電話での受付はしておりません。
教室が新しくなりました。
予定より時間がかかってしまいましたが
やっと改修工事が終わりました。
教室がすっきりしたので
プライマリークラスなどで
床に座って絵本を読んだり
歌ったり踊ったりする
スペースも少しできました。
反対側では、机が少し小さく見えます。。。
グループレッスンの席も増やせそうです。
ちなみに、準会場として受け入れられる英検受験者数も
少しだけ増えました。
そして、来週7月25日より、体験レッスンを再開します。
新しいクラスを作る枠はもうあまりないのですが
グループレッスンは、どのクラスも体験可能です。
また、高校受験や英検受験、苦手克服などのための
夏休みの短期レッスンもできます。
お申込み、お問い合わせは
お問い合わせフォームからお願いします。
サンフラワー安東英語教室では、
来週6月20日から、教室の改修工事をすることになりました。
今、準備を始めているところです。
教室が使えないため、体験レッスンの受付はしばらくお休みします。
今は梅雨の時期でもあり、まだ再開の日取りは未定です。
その他お問い合わせはいつでもどうぞ。
7月に入れば予定もはっきりしてくると思います。
再開できるようになりましたら、またこちらでお知らせします。
よろしくお願いいたします。
4月から始まる、年中さんクラスのご紹介です。
この春、お子さまのえいごデビューを!
と、お考えでしたら、こちらのクラスはいかがですか。
就学前のお子さんには、英語を楽しむことが一番です。
何も気にせずに、ただ楽しむことができる時期ですね。
英語のうたの歌詞が、へんてこりん!おもしろい!
ゲームで負けちゃったけど、楽しかった!次は勝つよ!
クレヨンでおえかきしたよ!
英語の学習を始める前に、たくさん英語に親しんで
英語を大好きになってもらいましょう。
これ、とっても大事なことなんです。
このクラスは、木曜17:00-17:50となっています。
早い時間にご希望の方は、可能な日時もありますので
お問い合わせください。
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年も、生徒さんたちと一緒に
前を向いて歩いていきたいと思います。
また、教室からのお知らせなどは
こちらに書いていきます。
今年は、お知らせ以外にも書くようにします。。。
時々見に来てくださいね。
今年のレッスンは、明日から始まります。
生徒のみなさん、お忘れなく!
小3~4年の初心者クラスでは、席に余裕ができました。
こちらのクラスでは、アルファベットや簡単な会話から
無理のないペースで始めるレッスンです。
英語を初めて習うお子さまや
学校の英語が苦手なお子さまにも
楽しく英語を学んでもらえるレッスンです。
レッスンの日時
毎週金曜日17:00~17:50
体験レッスンのお問い合わせ・お申し込みは
こちらのお問い合わせフォームからどうぞ。
今日のお知らせは、小学4年の新しいクラスの
体験レッスンです。
英語を習ってみたいな~と思っている
小学4年生さん!
レッスンを見に来てみませんか?
日時
9月4日(水)18:30~19:20
※この日以降同じ曜日の同じ時間でも
体験レッスンが可能です。
新クラスは、2名以上で開講となります。
みんな同じスタートになりますので、
初めてのお子さまも安心して始められます。
合わせ・お申込みは、
こちらのお問い合わせフォームからどうぞ。
他の学年の体験レッスンも、随時行います。
そちらも、決まったものから
こちらのHPやブログで、お知らせしていきます。
長かった?夏休みも、そろそろ終わりに近づきました。
学校によっては、すでに終わっているようです。
今年の夏休み期間は、いつもより忙しくなりました。
レギュラークラスに加えて
中学生の夏期講習、
小学生たちの、クラフトとイングリッシュタイム。
いつもよりも忙しかった日もありました。
でも、やっぱり、楽しかったです。
8月の残り1週間、
少しペースダウンして、自分の時間も楽しみたいです。
楽しかった思い出も、ここに書いていこうかな。
今年も、夏休みのクラフト教室を行います。
以前好評だった
ペットボトルのケース。
マジックカードと
パッチワークコースターは
今年初めて作りたいと思います。
ペットボトルケース(C1) 対象:幼児以上
8 / 1(水)、6(火)、9(金)、16(金)、21(水)
各日 13:30~14:30
マジックカード(C2) 対象:幼児以上
8 / 2(金)、7(水)、14(水)、19(月)、22(木)
各日13:30~14:30
パッチワークコースター(C3) 対象:小4以上
8 / 5(月)、8(木)、15(木)、20(火)、23(金)
各日13:30~14:30
それぞれ、1回で完成します。
生徒さんは、1回200円
生徒さん以外は、1回300円です。
お申し込みは、お問い合わせページからできます。