新設☆中学2年クラス(水曜20:30)

新しい中学2年クラスのお知らせです。

2年の前期期末試験も終わりましたね。
もう少し点数が欲しいな、
がんばっているのに、目標点まで届かない、
という生徒さんに、ぜひ受けてもらいたいクラスです。
(お手伝いできるのは、英語だけですが。)

英語の教科書の英文を見ないで
言えるまで、
書けるまで、
覚えていますか?

教科書にある単語や熟語を
英作文で使うことができるまで、
覚えていますか?

今までに習った文法や単熟語も
これから習うものも
とても重要です。

この新しいクラスでは
今学校で習っていることと同時に
中学1年からの復習もしていきます。

新しい文法が一番多く出てくるのが、中学2年です。
しっかり一つ一つを理解して使えるようになりましょう。

文法は、易しく詳しく説明をして、
問題集でたっぷり練習します。
繰り返し練習をすることは、
ケアレスミスを減らすことにもつながります。

このレッスンを体験してみたい方は、
お問い合わせフォームより、ご連絡ください。
ご予約は、ご希望日の2日前までにお願いいたします。

中学理数夏期講習2023

中学3年生対象の、中学理数夏期講習のお知らせです。

中学1年と2年の理科・数学の復習をたっぷりやる
夏期講習を行います。

部活も終わって時間ができた3年生のみなさんに、
高校受験に向けて受験生としての学習習慣をつけてもらう
という目的もあり、宿題は多めになります。

講習は、7月24日から8月25日までの全10回です。
月、水、金(教室の夏季休業期間を除く)の
午前9:00-11:30を予定しています。
希望者が多い場合は、別の時間にもできるかもしれません。

日程等詳しくは、別にページを作りますので
少々お待ちください。

中学2年生の講習については、ご希望の方はお問い合わせください。

 

ジュニア初級(英検5級)クラス開講

5月より、ジュニア初級の土曜クラスが始まります。

このクラスは、英検5級を目標としていますが、
5級のための勉強は、英語学習の最初の一歩なので
焦らずにじっくり学んでいきます。

対象は、小学2~4年生くらい

日時は、土曜日12:30~13:20です。

お問い合わせやお申込みは
お問い合わせフォームからお願いします。

 

春休みに体験レッスン

新年度、新しいクラスがスタートします。
それに合わせて、各クラスの体験レッスンを
春休み期間中に行います!
予定の決まったものからこちらでお知らせします。

体験レッスンでは、それぞれのクラスのレベルや学習方法などを
実際に試してください。

開講予定のクラス
・新小3年(初心者さん)3月28日(火)13:30 決定
・ジュニア英会話(新小5~新中1)

既存クラス(残席あり)
・年少~年長さん
・新小2~6年
・ジュニア中級
・ジュニア上級
・新中1~3年
・新高1年

気になるクラスがありましたら、
ぜひ体験してみてくださいね。

 

2022年度もあと少し

このところ急に春めいてきて、
気が付けば卒業式の時期になりました。

今年も、中3の生徒さんたちは
みんな志望校への進学が決まり
ほっとしています。

新年度の準備をしながら、
これからの新しい出会いや、
どんな楽しいことがやってくるのか
考えるとワクワクしてきます。

学校の勉強、
英検や入試の準備、
ただただ英語を楽しむ、
教養として英語を学ぶ、など
どんな理由や目的であっても
楽しく続けられるような
英語教室でありたいと思います。

気持ちが膨らみすぎているので
この辺で終わりにします。

でも、春って、いいですね。
(花粉症さえなければ!)

 

2022年度第3回英検 結果公開日

先日の英検2次試験の結果がウェブで公開されました。

合格されたみなさま、おめでとうございます。

当教室準会場で受験された方の成績表や合格証書は、

3月14日(火)

から、当教室でお渡しできます。

先にご連絡の上、お越しください。

2022年度第2回英検合否結果

2022年第2回英検の合否結果が出ました。

合格された方、おめでとうございます!

合否と成績は、英検サイトの「合否閲覧」ページで確認できます。

当教室の準会場で受験された方の合格証書などは、
11月29日(火)以降のお渡しとなります。
日時をご連絡の上、こちらまでお越しください。

 

第2回が終わったところですが、
すでに第3回の申し込みもいただいています。
5級以外はまだお席がありますが
当教室での受験を希望される方は、お早めにお問い合わせください。

 

 

第1回英検ESG祭りを行いました

「第1回英検ESG祭り」を行いました。

小学5,6年生のみということで、人数は少なめでしたが、
みなさん真剣に取り組んでいました。

リスニングでは、少し慣れていないかな?という発音もあり
そこは難しかったかもしれません。
リーディングも、一定の間隔で進んでいくので
じっくり考えるタイプの人は、面食らったかもしれません。

テスト内容は、小学校での英語の範囲ということで、
塾や教室に通っているお子さんには、わりと簡単そうです。
すでに3級や準2級に合格しているお子さんなら
特にお勧めすることもないかなと思います。

とにかく、こちらにとっても今回初めての試験だったので
なかなか面白いものだと思いました。

後夜祭や、第2回の開催の話も出ています。
気軽に受験してもらえる本格的な試験、
英検デビューへの一歩としては、よさそうです。
次も、もし条件が合えば開催したいと思っています。
その際には、またこちらでお知らせします。

そして、明日!
今年度第2回英検の2次試験の結果が
ウェブで見られます!!!
みんな、合格していますように。

初めてのえいごレッスン☆年中さん

4月から始まる、年中さんクラスのご紹介です。

この春、お子さまのえいごデビューを!
と、お考えでしたら、こちらのクラスはいかがですか。

就学前のお子さんには、英語を楽しむことが一番です。
何も気にせずに、ただ楽しむことができる時期ですね。

英語のうたの歌詞が、へんてこりん!おもしろい!
ゲームで負けちゃったけど、楽しかった!次は勝つよ!
クレヨンでおえかきしたよ!

英語の学習を始める前に、たくさん英語に親しんで
英語を大好きになってもらいましょう。
これ、とっても大事なことなんです。

このクラスは、木曜17:00-17:50となっています。
早い時間にご希望の方は、可能な日時もありますので
お問い合わせください。