新学期恒例!

毎年恒例のキャンペーン・・・
の前に、ひとつお知らせがあります。

このブログでも紹介している、
お友だちを待っているクラス限定で
通常1回の無料体験レッスンを
3回
受けていただけるようにしました!

レッスンの進み方やクラスの様子を
じっくり体験してみてください。

該当クラスは次の2クラスです。

新小学1年ジュニアクラス
会話から読み書きリスニングまで、楽しく学んでいます。
金曜日17:30~18:20

新小学6年英検クラス
英検4級合格を目指しています。
木曜日17:30~18:30

どちらのクラスも、初心者OKです。

そして。。。

今年も新学期恒例の
入会金半額キャンペーンがやってきました!
期限は2018年4月末までです。
期間が短くてすみません。
こちらは全クラス対象です。

上のふたつのクラス以外は、
1回の無料体験ができますので
ぜひ見に来てくださいね。

年に一度のキャンペーンですので、
この機会をお見逃しなく!

 

 

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

新一年生!

今日は、市内の小中学校で
入学式がありました。

今日のジュニアクラスにも
新一年生がいますが、
疲れた様子もなく
元気にレッスンに来てくれました。

今月、このクラスのテーマは
動物です。
今日は10種類に絞って
Go fish
をやりました。

チャンツの早読みでは、
またしても!
教室1の記録を出しました。
ほかのクラスの子たちも
これを超えるようにがんばってもらわなきゃ。

レッスンが終わった頃には
雨が強くなっていましたが
楽しそうに帰って行きました。

このクラスでは、一緒に勉強するお友だちを
待っています。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

お友だちを待っているクラス

新年度、お友だちを待っているクラスがあります。

英検対策&中学準備(新小学6年)
木曜 17:30〜18:30
中学の準備と英検5、4級合格を目指すレッスンです。
やる気があれば、初心者でもOK。
英語に興味のあるお子さまにおすすめです。

ジュニア(新小学1年)
金曜 17:30〜18:20
会話から読み書きまで、バランスのとれたレッスンで
英語を覚えたり使いたくなるような指導を心がけています。

気になるクラスがあったら、ぜひ見に来てくださいね。
レッスンの体験は無料です。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ジュニアクラス(3〜4年生)

ジュニアクラスも、3〜4年生になると
チャンツに加えて、読み書きの練習や
リスニングの問題をやるようになります。

会話のチャンツを覚えたら、
ピクチャーディクショナリーなどの言葉で
替え歌を作ったりして、応用力をつけていきます。
これはスピーキングやリスニングの練習にも
なります。

サイトワードリーダーは、
パッと見て単語が分かるようになる練習です。
この学年では、もう興味のある言葉はどんどん覚えます。
単語を読んだり覚えたりするのに慣れてくると
これから先の英語学習にも自信を持って臨めます。

小学3、4年生って、小学校でも一番楽しい時期ですね。
ギャングエイジとも言います。笑
ここでは、学ぶことを頭と体でうんと楽しんで、
高学年に進んでもらいたいと思います。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ジュニアクラス(小学1~2年)

小学1~2年生は、ジュニアクラス(1)になります。

こちらも、楽しいレッスンを目指していますが
ただ楽しいではなく、好奇心をくすぐるような
工夫をしていくようにしています。

実際には、次のようなことをしています。

教材のチャンツを軸に、会話や言葉を増やしていきます。
また、アルファベットやフォニックスなど、
読み書きの練習も始めます。
特に読めるようになると、とたんに
英語ができるようになった感じがしてきます。

宿題も出ますが、みんな楽しんでやってきてくれます。

チャンツが言えるようになった!
速く読めるようになった!
単語が読めるようになった!

できることが増えるのは、楽しいですね。

年に1度ほど、レッスンの成果をみるために
児童英検Jr.を受けます。

小1~2年のジュニアクラスも、
基本的には英語と日本語のレッスンになります。
帰国子女、バイリンガル育児などのお子さまで
オールイングリッシュレッスンのご希望があれば
3名から対応クラスの開設は可能です。
その場合は、ある程度の英語が理解できるお子さまに
限らせていただきます。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

プライマリークラス

プライマリークラスは、
小学校に上がる前の幼児さんのクラスです。

幼児期のお子さんは、うーんと楽しむことが大事です。

たくさん本の読み聞かせや、
歌ったり、お話したり、絵を描いたり、
英語をたっぷり楽しみます。

この時期には、単語をどれだけ覚えるか、より
英語をどれだけ楽しめるか、が大切だと考えています。
楽しめれば楽しめるほど、英語が好きになってきます。
英語が好きになれば、もっと知りたい、もっと話したい、
と、学ぶ意欲がわいてくるものです。

もうすぐ始まる小学校での英語授業でも、
3,4年生は楽しく英語に触れることが求められます。
英語を楽しむことを知っている子は、
すんなり授業に臨み、授業を楽しむことができるでしょう。

レッスンでは、英語を楽しむだけではなく
ものを大事にすること、
お友だちと仲良く一緒にいられること、
相手の話をよく聞くことなど
きまりを守ることも、学びます。

レッスンは、基本的には英語と日本語で行います。
帰国子女や、バイリンガル育児をされている方で
オールイングリッシュレッスンのご希望があれば、
3名から対応クラスを開設いたします。
その場合は、ある程度の英語が理解できるお子さまに
限らせていただきます。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ミニブック作りました

ジュニアクラス(小1)では、ミニブックを作りました。

乗り物大好きくんが作ったのは、
好きな乗り物が次から次へと出てくる本。

Police car
Fire truck
Ship
Limousine
Riot police bus
Tank
Helicopter
Sports car

英語でなんて言うか、
もう知っているのもあったけど
知らない乗り物の名前は
一緒に調べて、覚えました。

いきなりlimousineが出てきたのには
びっくりしました。😳
絵は、ちょっと短めになっちゃいましたが
ゴージャスな感じは何となく出てました。

こちらはriot police busを書いているところ。
好きなだけあって、上手です!

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

考えてみよう

アメリカの学校で起きた、銃乱射事件。
大勢の人が亡くなったり、ケガをしました。

またか、と、誰もが思いました。
なぜ、日本のように
銃を持つことを禁止しないのでしょう。

禁止しようとした大統領もいました。
しかし、反対する人が大勢いたのです。

銃がなかったら、こんな事件は起こらなかった

考える人ばかりではないんですね。

「先生が銃を持っていたら、
生徒を守れたのに。」

そう言う人もいました。

あなたは、銃について、どう考えますか。
反対意見の人に、どうあなたの意見を言いますか。

みんながよく考えて、
話し合って、
いい方法を見つけて、
それを実行して、

こんな事件がまた起きないように
なって欲しいと、心から思います。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

バレンタイン ♪I love you♪

バレンタインの頃に歌うのは、

スキダマリンクです。

I love you!

って、なかなか言葉にするのは恥ずかしいけど

踊りながら歌って伝えましょう。

これには、いろいろな振りがついていますが、

うちのレッスンでは

I love you

を歌うとき、

I は、目eyeと同じ発音なので、目を指差し

love で胸、

you は相手に向かって

手を広げたり指差したりします。

とってもかわいくて、歌いやすいので

バレンタインデーにみんなで

歌ってみてはどうでしょう。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

バレンタインのプレゼント

来週やってくる、バレンタインデー。

少し気になることを、聞きました。

中学生が、その日には部活の先輩全員に
チョコなどをあげなければならない、と言うのです。

「あげなければならない」?

と聞き返したら、そうなんだそうです。

その部活は、先輩がたくさんいて
何十個も用意しなくてはならず
手作りする余裕がないので
何万かかっても買って用意すると言っていました。

なにかおかしくないでしょうか。

バレンタインデーは、
家族や好きな人に気持ちを伝える日のはず。

たとえ義理チョコだって、
あげる側に選択権があるはずじゃないですか?

何だか、スッキリしない気持ちになりました。

教室では、男子も女子も、
家族や友達や好きな人への
バレンタインキャンディを作りました。

みんなの気持ちが、キャンディと一緒に
届きますように!

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ